協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ここで会おうよ みんなのたまりばバーチャルでつながろう、メタバースで冒険しよう

ここからはじまる、たのしい時間じかん

無料登録むりょうとうろくしたかたのみプログラムに参加さんかできます。また、義務教育中ぎむきょういくちゅうかた保護者ほごしゃ同意どうい必要ひつようです。
バーチャル埼玉さいたま 利用規約りようきやく をご確認かくにんください。

バーチャルユースセンターってこんなとこ!!

バーチャルユースセンターは、埼玉県さいたまけんのメタバース空間くうかん「バーチャル埼玉さいたまないにできた
あたらしい居場所いばしょ埼玉県内さいたまけんないむこども・若者わかものならだれでも利用りようできます。
アバターをつうじてあたらしいともだちをつくったり、みんなで交流こうりゅうしたり、こまったときにはスタッフに相談そうだんしたり。
だれにでもひらかれたバーチャルな空間くうかんで、あなたらしい〝一歩いっぽ〟をしてみよう!

なかまとつながる

まな体験たいけんする

リアルでつながる

相談そうだんする

バーチャルユースセンターでできること!

みんながたのしくまなび、あそべるプログラムをたくさん用意よういしているよ。
一緒いっしょあたらしいことやゲームなどで交流こうりゅうしよう!

まな

宿題しゅくだいのサポートや苦手にがて教科きょうか補習ほしゅうなど、たのしく勉強べんきょうできるプログラムがあるよ。
からないところはスタッフにけるし、ともだちと一緒いっしょまなぶこともできるんだ。

交流こうりゅうする

いろいろな地域ちいきのこどもたちと出会であえるチャンス!ゲームやクイズ 大会たいかい季節きせつのイベントなど、たのしい企画きかくがいっぱい。
趣味しゅみともだちをつけたり、あたらしい仲間なかま一緒いっしょあそんだりできるよ。

仕事しごと

将来しょうらいどんな仕事しごときたいかな?いろいろな職業しょくぎょう体験たいけんできるプログラムがあるよ。YouTuberなどいろいろな職種しょくしゅの人からもはなしける。
自分じぶんきなことや得意とくいなことをつけるきっかけになるかも。

相談そうだんする

こまったことやなやみがあったら、いつでも相談そうだんできるよ。スタッフたちが、みんなのはなしいてくれるんだ。学校がっこうのこと、ともだちのこと、将来しょうらいのことなど、どんなことでも一緒いっしょかんがえてくれるから安心あんしんだよ。

登録とうろくはこちら ぜひ参加さんかしてね

無料登録むりょうとうろくしたかたのみ参加さんかできます。また、義務教育中ぎむきょういくちゅうかた保護者ほごしゃ同意どうい必要ひつようです。
バーチャル埼玉さいたま 利用規約りようきやく をご確認かくにんください。

イベントカレンダー

バーチャルユースセンターの最新さいしんイベント情報じょうほうはこちらから!
になるプログラムをクリックすると概要がいよう確認かくにんできます。
公式こうしきLINEでも最新情報さいしんじょうほう配信中はいしんちゅうです!

個別相談こべつそうだん予約よやく

ちょっとしたなやみや日常にちじょうのモヤモヤ、どんなちいさなことでも大丈夫だいじょうぶです。
アバターをとおして、文字もじチャットか音声おんせい安心あんしんしておはなしできます。
個別相談こべつそうだん平日へいじつ月曜日げつようび金曜日きんようびの10〜16あいだで、1かい30ぷんけています。
事前予約じぜんよやく必要ひつようです。

相談
個別相談こべつそうだん予約よやくする

予約よやくは、メール・電話でんわでも可能かのうです。
メール:info_vyc@synet-jp.org
電話でんわ080-7805-1780

利用方法りようほうほう

バーチャルユースセンターの参加者さんかしゃマニュアルはこちらから!

参加者さんかしゃマニュアル

保護者ほごしゃ大人おとなのみなさまへ

埼玉県さいたまけんバーチャルユースセンター」では、埼玉県内さいたまけんないのこどもや若者わかものがアバターをつうじて交流こうりゅう体験たいけん相談そうだんをすることができます。よりプライバシーに配慮はいりょした鍵付かぎつきの部屋へや用意よういしています。対面たいめんには抵抗ていこうかんじるひとも、気軽きがる交流こうりゅうし、自分じぶんらしさをつけ、安心あんしんして相談そうだんできる「居場所いばしょ」を目指めざしています。

INSTAGRAM

インスタグラム

よくあるご質問しつもん

バーチャルユースセンターとはなんですか?

埼玉県さいたまけん運営うんえいするメタバース空間くうかん「バーチャル埼玉さいたまないにできたこども・若者わかもののための居場所いばしょです。いえにいても、スマホやパソコンから気軽きがるにアクセスできます。

バーチャルユースセンターではどんなことができますか?

アバターをつうじてオンラインの交流こうりゅうイベントに参加さんかしたり、スタッフとおしゃべりができます。「るだけ」「くだけ」の参加さんかもできます。また、個別相談こべつそうだんもできます。

バーチャルユースセンターはどんなひと利用りようできますか?

埼玉県内さいたまけんない在住ざいじゅう在学ざいがく在勤ざいきん小学生しょうがくせいから大学生年代だいがくせいねんだいのこども・若者わかものならだれでも利用りようできます。

かねはかかりますか?

実質無料じっしつむりょうです。
通信費用つうしんひようはご自身じしんのご負担ふたんとなります。

登録方法とうろくほうほうおしえてください。

こちらもうみフォームから登録とうろくしてください。義務教育中ぎむきょういくちゅうかた保護者ほごしゃ同意どうい必要ひつようです。

相談そうだん予約方法よやくほうほうおしえてください。

こちら予約よやくフォームから希望日時きぼうにちじえらんで予約よやくしてください。予約後よやくご、スタッフから入力にゅうりょくしたメールアドレスにご連絡れんらくします。

バーチャルユースセンターへの入室方法にゅうしつほうほうおしえてください。

バーチャルユースセンターは、「バーチャル埼玉さいたま」の相談そうだんエリアで実施じっししています。こちらから「バーチャル埼玉さいたま」にアクセスし、相談そうだんエリアに移動いどうしてください。

アバター 操作方法そうさほうほうおしえてください。

こちらのマニュアルをごらんください。動画どうがでごらんになりたいかたこちらをクリックしてください。

顔出かおだし・声出こえだしは必要ひつようですか?

アバターをつうじて交流こうりゅうするので、顔出かおだし・声出こえだしは必要ひつようありません。
※プログラムによってはZoomなど外部がいぶツールを使用しようする場合ばあいがありますが、顔出かおだし・声出こえだしの必要ひつようはありません。

バーチャルユースセンターから退出たいしゅつするにはどうしたらいですか?

ブラウザでご利用りよう場合ばあい右上みぎうえの「×」ボタンをクリック or タップしてページをじてください。
アプリでご利用りよう場合ばあい、アプリを終了しゅうりょうしてください。

ABOUT

運営うんえい団体だんたい情報じょうほう

認定にんていNPO法人ほうじんさいたまユースサポートネット

埼玉県さいたまけんバーチャルユースセンターは埼玉県さいたまけん委託いたくにより認定にんていNPOさいたまユースサポートネットが運営うんえいしています。

〒337-0052 さいたま見沼区みぬまく堀崎町ほりさきちょう12-39
TEL 048-829-7561
わせはこちら
https://saitamayouthnet.org/

わたしたちさいたまユースサポートネットは、2011年から、さいたまという“地域ちいき”に根差ねざした活動かつどうを続けています。これからも貧困ひんこんをはじめとする様々な困難こんなんかかえたこども・若者わかものとその家族かぞく皆様みなさまあん心して相談そうだんできる「地域ちいき居場所いばしょ」であり続けることがわたしたちの使命しめいです。