協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ニュース
  1. TOP
  2. 各事業ブログ
  3. たまり場
  4. ほりたま・たまり場_10月の様子

ほりたま・たまり場_10月の様子

2025年10月23日

10月から、ほりたま・たまり場では希望者へ食事の提供をスタートしました!
 異年齢・異性の複数人が一つの机を囲み、みんなで一緒にお弁当を食べる光景はとても微笑ましく、にぎやかで温かな時間が流れていました。
 「おいしい!」と笑顔で食べてくれる姿が見られ、職員も一安心しました。
 食事の時間が、利用者の皆様にとって新しい交流のきっかけにもなってくれると嬉しいです。

ほりたまでは、11月29日に開催予定の「ほりたま冬フェス」に向けて、バンド練習に熱が入っています。
 室内には力強い音楽が響き渡り、そのリズムに自然と周囲の人も体を揺らしたり手拍子をしたりと、まるで小さなライブのような雰囲気になっていました。メンバー同士も少しずつ息が合ってきており、本番に向けて期待が高まっています。
バンド練習以外では相変わらずカラオケが人気です。隠れ歌うまのニューヒーローやニューヒロインの登場に毎回大盛り上がりです。

たまり場でも、10月は昼食提供が始まり、たくさんの利用者の方に喜んでいただきました。
 一緒にご飯を食べる時間は、自然と会話も増え、居心地のよい空間づくりにつながっています。
 食後は思い思いに過ごしながら、お互いを認め合い、安心して過ごせるたまり場らしい穏やかな時間が流れていました。
今後は職員の特技を披露し、そこから新たなコミュニティの輪を広げていきたいと思っています。
(特技が何かは・・・おたのしみに

たまり場を登録されている方も【ほりたま】に参加することができます。
ほりたまに登録している方が【たまり場】に参加することもできます。
違いは【たまり場】は利用対象年齢が大人世代まで可能というところです。

是非とも皆様【ほりたま】【たまり場】どちらもご参加ください。 (編集済み) 

たまり場カテゴリの最新記事

一覧を見る