【若者自立支援ルーム 桜木】_活動レポートin2025.10
こんにちは( *´艸`) 10月の活動報告をいたします!10月は、地域の運動会や週2回の調理実習など盛沢山でした\(^o^)/
運動会🏃
今年も地域の運動会に参加させていただきました!!みんな一生懸命に全力で楽しみました😊また、先月の活動レポートにも載せた看板ですが、いい感じに目立っていました!!!!さすが!!!


手芸🧶
紙コップでできるカゴ編みをしました\(^o^)/各々好きな色で作りました!

ランタン作り
風船に糸をぐるぐると巻き付けて、最後に風船をわるとランタンに★それぞれ好きなように顔をつけて完成!みんな売り物のような完成度で、さっそくルーム内に飾りました(^^)/



文芸部
文芸部「きもちを書き出してみよう」ということで、自分の考えていることやきもちを実際に紙に書きだして整理する時間にしました。意外と紙に書きだすと言うのは、簡単なようで難しく・・・。何度も繰り返すことで、

講座
スタディアップ「聞こえないってどういうこと?」
基本南浦和勤務のスタッフが手話の資格を持っているということで、手話を学ぶ前に「聞こえないってどういうこと?」という学びのプログラムをしました。

ハロウィンパーティー👻
今年も10月31日ハロウィンパーティーを開催いたしました\(^o^)/
謎解きから始まり、前日に作ったかぼちゃケーキやお菓子などを食べ、ボードゲームで盛り上がり、とてもにぎわっていましたよ😊😊


ランチ🍳
毎週火曜・木曜は、ランチ部\(^o^)/10月もたくさん作って、たくさん食べました🐟
下の写真は、「秋」ということでホットプレートで旬の秋刀魚を焼きました!!秋刀魚の匂いは、次の日まで残っていました(笑)


\手作り餃子/
みんなで教え合いながら餃子作りに挑戦!!


\麻婆豆腐/

↓↓↓ このように日々いろいろわちゃわちゃと活動している若者自立支援ルームです!新規見学も随時受け付けており、さいたま市在住の39歳までの方が利用可能ですので、ご興味がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
予約申込メールフォーム▼
桜 木:https://ws.formzu.net/fgen/S90807659/
南浦和:https://ws.formzu.net/fgen/S9982715
ルーム桜木へのお問い合わせ/SNS
| 住所 | さいたま市大宮区桜木町2-190 |
| 電話 | 048-783-3120 |
| メール | saitama.room@gmail.com |
| ツイッター | https://twitter.com/synetr |