協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ニュース
  1. TOP
  2. 各事業ブログ
  3. 若者自立支援ルーム
  4. 【若者自立支援ルーム 桜木】_活動レポートin2025.09

【若者自立支援ルーム 桜木】_活動レポートin2025.09

2025年10月7日

こんにちは( *´艸`) 9月の活動報告をいたします!!9月も色々なプログラムで楽しく学びましたよー!!

ノーマライゼーションアート🎨

今年も大宮駅コンコースにみんなの作品を展示していただきました!!タイダイ染めTシャツや切り絵、習字などなど。色んな人が足を止めて観てくださいました。

夕涼み会

地域の夕涼み会に今年も参加しましたー!!輪投げ遊びやペットボトルボーリングを開き、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。みんな丁寧に説明して最後まで頑張ってくれました\(^o^)/

手芸・芸術🧶🧵

芸術 

運動会に向けて看板作り🏳「大きな看板にペイントするってなんだか文化祭準備みたいだよね」とみんなで楽しみながら制作しました( *´艸`)

手芸

「ペーパーフラワー作り」

キッチンペーパーと水性ペンでお花を作りました🌷完成したバラはとても綺麗でした!

ドーナツ食べ比べ🍩

コンビニ2社と大手ドーナツ会社の食べ比べをしました!!!

今回は3種類のドーナツ(①もちもちドーナツ②チュロス③オールドファッション)を比較。

あえて名前をふせて食べて、みんなの食レポを聞いてみました。それぞれ味や色、風味などが全く違くて面白かったです。自分好みのものを見つけられたりと自分の素直な味覚に向き合いました\(^o^)/


彩茶間

今月の彩茶間は、自己紹介シートを用いてみんなで自己紹介から話を広げていきました。自分の好きなものを話すと、意外にも共通点がありそこから話せるようになったりと・・・。いろんな人と交流ができますよ!!

↑お菓子を食べながらゆるっとトーク↑

                           

ランチ🍳

↓↓↓ このように日々いろいろわちゃわちゃと活動している若者自立支援ルームです!新規見学も随時受け付けており、さいたま市在住の39歳までの方が利用可能ですので、ご興味がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。

予約申込メールフォーム▼

桜 木:https://ws.formzu.net/fgen/S90807659/
南浦和:https://ws.formzu.net/fgen/S9982715

ルーム桜木へのお問い合わせ/SNS

住所さいたま市大宮区桜木町2-190
電話048-783-3120
メールsaitama.room@gmail.com
ツイッターhttps://twitter.com/synetr

この記事のタグ

若者自立支援ルームカテゴリの最新記事

一覧を見る