【若者自立支援ルーム 南浦和】_活動レポートin2025.08
こんにちは。暑い日がまだまだ続きますね。8月の活動レポートです~
屋台メニューを作ろう
夏休み企画として屋台で出てきそうな食べ物を作りました!
この日はフランクフルト、チョコバナナ、焼きそばを作りました。料理の経験がある利用者は経験を活かし、ほぼ料理が初めてという利用者は真剣な様子で取り組んでいました。





文化発表会”MINAMI ROOM Fes.2025”
年に2~3回行われている文化発表会がこの8月にも開催されました。
観客はほかの利用者とその関係者のみのイベントですが今回も大盛り上がりでありました。
今回で11回目になりますが、これまで以上に「自分がやりたいことを見てもらう」ことから「どうしたらお客さんに楽しんでもらえるか」を意識した発表者が増えた印象を受けました。




【文芸部】
毎月月末くらいにエッセイづくりを行っています。テーマは「自分の気持ち」。日常生活の中で感じたこと、語りたいことを書き、そのあとにみんなで書いたものを読みあいコメントを残します。
最初は300文字程度でいいということで進めていましたが、長い人は1200文字以上書くことも。
とある利用者が「自分の気持ちを整理する時間になっている」と言っていました。


予約申込メールフォーム▼
桜 木:https://ws.formzu.net/fgen/S90807659/
南浦和:https://ws.formzu.net/fgen/S9982715
ルーム南浦和へのお問い合わせ/SNS
| 住所 | さいたま市南区南浦和2-27-16 |
| 電話 | 048-767‐6186 |
| メール | saitama.minamiroom@gmail.com |
| X(旧ツイッター) | https://twitter.com/synetr |