堀崎プロジェクト_見沼区ふれあいフェアに参加しました!
11月8日に開催された「見沼区ふれあいフェア」。
一昨年と昨年度は大宮武道館会場の運営を担当していた、さいたまユースサポートネット。
今年は少し場所を変えて、さいたまユースの堀崎本部を堀崎中央公園会場として開催しました。
今回の堀崎中央公園会場のテーマは、ずばり**「子どもの国」**。
「一人の子ども・若者も取り残さない社会」を目指して活動している私たちさいたまユースが、地域のみなさんと力を合わせ、子どもたちが一日たっぷり楽しめる空間をつくりました。


笑顔いっぱいの一日!
外のブースでは、大宮中央ロータリークラブさんにご協力いただいた射的コーナーが大人気!
当法人オリジナルのスーパーボールすくいや輪投げにも、たくさんの子どもたちが真剣な表情でチャレンジしていました。
室内のスタジオでは、毎回大好評の段ブロック遊びをはじめ、工作ワークショップやペイントアート、昔遊び、雑貨販売など、親子で楽しめるコーナーが盛りだくさん。
笑い声と「できた!」の声があちこちから聞こえていました。
さらにアリーナでは、人形劇・合唱・演奏・ダンスなど、子どもたちによるステージ発表も行われ、観客のみなさんから大きな拍手が送られていました。

「こんな場所があったんですね!」
来場された方々からは「ここにこんな施設があるなんて知らなかった!」という声も多く、
さいたまユースサポートネットの活動を知っていただく良い機会にもなりました。
お越しいただいたみなさま、そして出店・運営にご協力くださった団体や個人の方々、
本当にありがとうございました!

