地域のおとながつながる大切さ~堀崎プロジェクト運営協議会を開催
今年度の第2回堀崎プロジェクト運営協議会を見沼区のさいたまユースサポートネット本部で開催しました。
地域の人々がつながることで、子どもや若者らが抱える問題の解決と支援の充実を目指している「堀崎プロジェクト」。
今回も地域の自治会長さんや民生児童委員さん、企業経営者の方々、さいたま市立小中学校や県立高校の校長先生、区役所や教育委員会、社会福祉協議会など多くの関係機関の皆さまにご参加いただきました。
日頃から地域で子どもたちを見守る方々からは、「困っている子や貧困家庭を見抜くのは案外難しい」といった声。学校関係者からは、不登校の児童生徒を心配しながらも家庭とつながることの難しさ、子ども時代の体験活動の乏しさが就職に与える影響や社会参加の大切さを挙げる意見などがあり、「さいたまユースとつながっていきたい」と語っていただきました。
また、ヤングケアラー支援に関しては、福祉制度の利用相談からヤングケアラーとなっている状態が判明したケースが紹介されました。地域のネットワークで若いケアラーとその家族・世帯の掘り起こしをどう図っていくかがこれからの課題です。
社会教育学が専門の大学教授からは「子どもや若者だけでなく、おとなも孤立を感じている。おとなが楽しくつながる活動から子どもたちと関係を構築し、困難を発見していく。回り道のようでそれが近道なのではないか」と講評をいただきました。
ありがとうございました。