協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ニュース

7月のほりたま

2025年8月6日

こんにちは★
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

7月のほりたま・たまり場の活動の様子です。

やはり夏の時期はとーっても暑いので、私たちの活動も涼しい室内でできることをメインとしてプログラムを組みました。
涼しい部屋でボードゲームをしたり、バンド演奏の練習をしたり、お友達とおしゃべりをして盛り上がったり、ひたすらぼ~っと涼しんでみたり(笑)
この日はボードゲームの整理整頓を利用者の皆様と一緒にやりました。
こちらから一緒にやってーとお願いの声をかけずとも、皆様の方から「一緒にやろか~」
と作業を手伝ってくれる人も多く、とてもうれしかったです。みんな、ありがとう(´;ω;`)

7月は新規の方が数名、見学に来てくれました。初参加とは思えないほどに全力で楽しむ姿が見られました。パチパチパチ
いきなりグループの中心メンバーになっている人もいて、驚きました!

利用者の皆様からは、「ここに来ると安心できる」「いつもありがとう」などの言葉をいただきました。また、利用者同士でプレゼントを渡し合うほどの関係を築けるようになりました。ここでの経験を音楽活動の歌詞にしてオリジナルソングを作っている姿もありました。

8月も引き続き暑いと思うので、クーラーの効いた室内でswitchしたりスクラッチアートを予定しています。
ぜひぜひ皆様参加していただき、楽しい時間をすごしましょう~

居場所堀崎こもんずたまり場カテゴリの最新記事

一覧を見る