協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ニュース
  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 放課後居場所スタッフ(児童指導員)

放課後居場所スタッフ(児童指導員)

2022年5月6日

カフェやカルチャースクールを併設し、ちょっとした体育館並みのスペースもある広々した施設です。遊び方自体は子どもたちの自主性に任せる。また子どもたち発案の自主的な、創造的な遊びが出てくるような場の運営を目指します。今回は、あそぼっくすほりさきの求人です。

募集要項

雇用形態非常勤
仕事内容あそぼっくすほりさきは、元気な子どもたちと一緒に放課後を過ごす居場所です。
子どもと関わることが好きな方や地域で何か活動したいなと思っている方など、ご興味がありましたらお気軽にお問合せください。
・子どもたちの出欠確認
・外遊び/室内遊びの見守り
・自主学習の見守り
・遊び場の準備/片付け
・保護者への引き渡し対応  など
必要な
経験・資格
○ 年齢不問
○ 普通自動車運転免許があれば尚可
○ 保育園・幼稚園・放課後児童クラブ等での勤務経験があれば尚可
○ 児童指導員があれば尚可
会社の特徴福祉・教育・労働各分野の行政、学校、NPO、企業、地域の人びとのネットワークによって、居場所のない子ども、若者を支援し、社会的排除を防ぎます。
時給1,000円 〜 1,500 円
勤務時間14時 30分 〜 18時 30分
月・水・木 の週3回開所
待遇・
福利厚生
● 通勤手当(月額 上限50,000円)
● 労災保険加入

この記事のタグ

最新の採用情報

一覧を見る