協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ニュース
  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 子どもたちの居場所運営リーダー補佐

子どもたちの居場所運営リーダー補佐

2023年7月26日
雇用形態契約社員
仕事内容子どもたちの放課後の遊び・学び・生活を支える居場所の管理・運営をお願いします。
イベントなど企画もしていただきます。
(具体的内容)
拠点における日々の運営業務
・居場所づくり運営・イベントの企画運営、
・助成金の報告管理
・保護者への相談支援
・外部向け活動(行政や学校、地域との関係つくり、アウトリーチによる児童募集)
歓迎する経験・資格・育児や教育など、子どもに関わる仕事やサポート業務の経験
・教育、心理、福祉などの知識、経験、資格
・何らかのビジネスマネジメント
・子どもの教育に携わった経験
※特別支援学校や学校や幼稚園の先生などの集団の子どもたちの保育や教育の経験がある事が望ましい。
・普通免許(AT可)
勤務時間シフト制(実働8時間)
※9:00〜21:00の間の8時間
・残業は基本ありません。ご自身の予定を崩さずに働けます。
・働き方のご相談も受け付けます。育児中の方や家族との両立を目指したい方も、是非、ご相談下さい。
勤務地(本社)
埼玉県さいたま市見沼区堀崎町12‐39
東武アーバンパークライン『大和田駅』徒歩12分
給与月額:22万円〜27万円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談下さい。
昇給・賞与・昇給:年1回(評価による)
・賞与:年2回
※業績、勤務年数などに応じて支給
諸手当・通勤手当
・役職手当
・時間外手当
休日・休暇年間休日120日
(休日)
・完全週休2日制(月・日)
・祝日
※イベント時などには、土日に出勤をお願いすることもあります。
その場合は、平日に代休を取得していただけます。
(休暇)
年末年始/夏季休暇(3日)/有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇
※有給休暇は取りやすい環境です。
福利厚生・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・産育休暇制度(取得実績あり)

この記事のタグ

最新の採用情報

一覧を見る