【朝日新聞コラム】育てたい 子どもの幸福感(2017.03.16)
2017年3月16日
今月10日、県内の公立高校の合格発表があった。翌週の月曜日に、さいたまユースサポートネットの事務所には次々に試験の結果を知らせる電話があり、学習支援教室スタッフの「おめでとう!よかたね」という声が続いたが、中には「そうだったの…」と落胆の声も聞こえた。
私たちの仲間になりませんか?
子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。
貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。
今月10日、県内の公立高校の合格発表があった。翌週の月曜日に、さいたまユースサポートネットの事務所には次々に試験の結果を知らせる電話があり、学習支援教室スタッフの「おめでとう!よかたね」という声が続いたが、中には「そうだったの…」と落胆の声も聞こえた。