協働者ーユースー利用者の関係図

私たちの仲間になりませんか?

寄付のおねがい

子どもや若者が置かれている状況は、けっして楽なものではありません。 貧困に関わる問題解決には、あなたの力が必要です。
さいたまユースでは、寄付・寄贈、ボランティアなど、さまざまな関わり方ができます。
少しでもチカラを貸してもらえないでしょうか。

ニュース
  1. TOP
  2. メディア
  3. 【WEDGE】広がる格差 希望を失う子どもたち  底辺校ほど中退者が多い

【WEDGE】広がる格差 希望を失う子どもたち  底辺校ほど中退者が多い

2012年5月25日

 子どもの貧困と格差の拡大が、子どもと学校・教育にどのような影響を与えているかについて、4月から大学で話している。授業の始めにこんなアンケート結果を見せ、このA、B、Cに当たる国はどこか、学生たちに聞いた。
多くの学生が、「Aはアメリカ、Cはヨーロッパの国」と解答。大きく外れてはいない。読者の皆さんはどう考えられるか。

代表の青砥恭によるwedge infinityへのコラムです。
続きはこちら>>>

この記事のタグ

メディアカテゴリの最新記事

一覧を見る