お問い合せはこちら

048-829-7561

Business hours : 9:00 〜 18:00

  • TOP
  • 事業について
    • 学習支援教室
    • たまり場
    • 若者自立支援ルーム
    • 子ども第三の居場所(あそぼっくすみぬま)
  • 私たちについて
    • 施設を利用する
    • 学習支援教室|施設を利用する
    • たまり場|施設を利用する
    • 若者自立支援ルーム|施設を利用する
  • 寄付
  • ボランティア募集
    • 学習支援ボランティア
    • たまり場ボランティア
  • お知らせ・ブログ
    • 新聞・記事・コラム
    • 発表資料・書籍
    • 採用情報
    • さいたまユースのブログ
  • TOP
  • 事業について
    • 学習支援教室
    • たまり場
    • 若者自立支援ルーム
    • 子ども第三の居場所(あそぼっくすみぬま)
  • 私たちについて
    • 施設を利用する
    • 学習支援教室|施設を利用する
    • たまり場|施設を利用する
    • 若者自立支援ルーム|施設を利用する
  • 寄付
  • ボランティア募集
    • 学習支援ボランティア
    • たまり場ボランティア
  • お知らせ・ブログ
    • 新聞・記事・コラム
    • 発表資料・書籍
    • 採用情報
    • さいたまユースのブログ
お問い合せはこちら

048-829-7561

Business hours : 9:00 〜 18:00

  • TOP
  • BLOG
  • さいたま市若者自立支援ルーム
  • さいたま市若者自立支援ルーム桜木7月開室につきまして

さいたま市若者自立支援ルーム桜木7月開室につきまして

6月 26, 2020

  • さいたま市若者自立支援ルーム

みなさまには、日ごろから、さいたま市若者自立支援ルーム(以下ルーム)をご利用いただき、ありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、さいたま市とも協議を重ね、4月からの開室を見合わせておりました。
この度、コロナ感染症に関する様々な要請が解除されたことから、7月1日より、通常利用に近づける形で再開することといたしました。

再開にあたり、利用者のみなさまが、安心してルームをご利用いただけるように、スタッフ一同、マスク着用・手指の消毒・ルーム内の消毒の徹底等に最大限、取り組んでいます。
これまでご利用いただいていたプログラムは、できる限りこれまで通りできるように、準備を進めています。ご利用にあたり、ご心配やご不安がある方は、電話などで直接お問い合わせください。

なお、ご来室いただく際には、マスクを着用していただくことをお願いいたします。
ルーム入口には、石鹸、アルコール消毒液を用意しておりますので、手指の消毒に、ご協力ください。

利用者のみなさまには、ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に、ご理解ご協力をくださいますよう、お願い申し上げます。
休室中は、皆様にご不便をおかけいたしましたが、スタッフ一同、利用者のみなさまとお会いできることを、心よりお待ちいたしています。
利用の詳細につきましては、下記ルーム通信をご覧ください。

南浦和ルームの利用につきましては、ご連絡をいただいた上でのご案内になります。
下記までお問合せください。
048-767-6186

2020・7月号(桜木)(PDF)

Tweet
LINEで送る

関連記事

  • 若者自立支援ルームから、コロナ疲れに役立つ情報をお送りします。

    4月 16, 2020

  • 生活困窮世帯の子どもの学習支援事業映像化事業

    7月 1, 2018

  • ルーム通信9月号が完成しました【ルーム】

    8月 23, 2019

  • 2月7日(木)開催「他者との適切な距離感について学びませんか?」講座について【ルーム】

    1月 16, 2019

前の記事孤立ストレス検証必要(朝日新聞_はぐくむ_2020.6.18)
次の記事【たまり場】「まなびん」開催のお知らせ
記事一覧へ
  • 事業について
    • 学習支援教室
    • たまり場
    • 若者自立支援ルーム
  • 私たちについて
  • ボランティア募集
    • 学習支援ボランティア
    • たまり場ボランティア
  • 施設を利用する
    • 学習支援教室|施設を利用する
    • たまり場|施設を利用する
    • 若者自立支援ルーム|施設を利用する
  • 新聞・記事・コラム
  • 発表資料・書籍
  • 寄付
  • 採用情報

カテゴリー

  • さいたま市若者自立支援ルーム
  • さいたま市学習支援教室
  • たまり場
  • いっぽ
  • ゆるりん
  • 高校サポート
  • 子どもの貧困
  • 募集
  • お知らせ
  • 新聞・コラム・記事
  • 就労
  • ひとり親、女性
  • 生活保護・貧困
  • 障がい
  • 外国人・人権
  • 不登校、ひきこもり、若者
  • 健康、メンタル
  • 代表のコラム
  • その他
トップへ戻る
  • TOP
  • 事業について
  • 学習支援事業
  • たまり場
  • 自立支援ルーム
  • 高校生自立支援事業
  • サポステ
  • 私たちについて
  • 施設を利用する
  • 令和元年度貸借対照表
  • 寄付
  • ボランティア事業
  • 学習支援ボランティア
  • たまり場ボランティア
  • 子ども・若者向け学習ボランティア
  • お知らせ
  • 新聞・記事・コラム
  • 研究・著作
  • 採用情報
  • 協力団体
  • 全国子供の貧困・教育支援団体協議会
  • 赤い羽根共同募金
  • Edwards Lifesciences Foundation

NPO法人 さいたまユースサポートネット

〒337-0052 さいたま市見沼区堀崎町12-39

Copyright © NPO法人 さいたまユースサポートネット all rights reserved