お問い合せはこちら

048-829-7561

営業時間: 9:00 〜 18:00

  • TOP
  • 事業について
    • 学習支援教室
    • サポステ
    • たまり場
    • 若者自立支援ルーム
    • 高校生自立支援事業(高サポプロジェクト)
    • 居場所「ゆるりん」
    • まなび場「いっぽ」
  • 私たちについて
    • 施設を利用する
    • 学習支援教室|施設を利用する
    • たまり場|施設を利用する
    • 若者自立支援ルーム|施設を利用する
  • 寄付
  • ボランティア募集
    • 学習支援ボランティア
    • たまり場ボランティア
    • 子ども・若者向け学習ボランティア
  • お知らせ
    • 新聞・記事・コラム
    • 発表資料・書籍
    • 採用情報
  • TOP
  • 事業について
    • 学習支援教室
    • サポステ
    • たまり場
    • 若者自立支援ルーム
    • 高校生自立支援事業(高サポプロジェクト)
    • 居場所「ゆるりん」
    • まなび場「いっぽ」
  • 私たちについて
    • 施設を利用する
    • 学習支援教室|施設を利用する
    • たまり場|施設を利用する
    • 若者自立支援ルーム|施設を利用する
  • 寄付
  • ボランティア募集
    • 学習支援ボランティア
    • たまり場ボランティア
    • 子ども・若者向け学習ボランティア
  • お知らせ
    • 新聞・記事・コラム
    • 発表資料・書籍
    • 採用情報
お問い合せはこちら

048-829-7561

営業時間: 9:00 〜 18:00

  • TOP
  • BLOG
  • サポステさいたま
  • 【サポステ】就業体験受入れサポート企業募集中!

【サポステ】就業体験受入れサポート企業募集中!

6月 11, 2018

  • サポステさいたま
  • お知らせ
  • 就労
  • 不登校、ひきこもり、若者

地域若者サポートステーションさいたまでは、利用者の就業体験の受入れにご協力いただけるサポート企業様を募集しております。

サポステ利用者の中にはこれまでに一度も就労した経験がない方、かつて就労をしていたものの体調不良や業務内容が適性に合わなかったなどの理由で長らく次の職につけていなかった方も多くいらっしゃいます。
そのような若者たちが安心して次の一歩を踏み出すために、1週間程度の短期間から様々な職種・業種を経験できる「就業体験」はサポステにとって必要不可欠なプログラムとなっております。

これまでにも〈事務/店舗販売/調理補助/清掃/介護補助/製造・加工補助〉など、多種多様な業務を展開する企業様のご協力を得て実施してまいりました。
若者たちが「働くこと」を通じて新たな世界に出会い、そこで積み重ねた経験をもとに自信を持って働きつづけられる就業先に結びつくことができますよう、地域の皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

 

【サポート企業受入れ募集チラシ】

※PDFデータはこちら → サポート企業募集 チラシ

就業体験の受入れにご協力いただける企業様は上記PDFファイルをダウンロードいただき、2枚目に必要事項をご記入の上ファックスいただくか、同内容をメールにてご連絡ください。

【連絡先:地域若者サポートステーションさいたま】
電話:048-650-9898  FAX:048-645-9393
メール:sapo.saitama@gmail.com

Tweet
LINEで送る

関連記事

  • 【朝日新聞】はぐくむ 「子ども食堂」が高校に(青砥代表コラム)

    9月 14, 2018

  • 彩の国ビジネスアリーナに出展します

    1月 29, 2019

    NEW

  • 新年早々の1月13日にまたまた居場所フォーラムを開きます。

    12月 31, 2018

  • 【毎日新聞】性への配慮 時代遅れの学校(金子副代表コメント)

    7月 3, 2018

前の記事【子どもの貧困対策】松山大臣との懇談に青砥代表が参加しました
次の記事【ルーム】ルーム通信7月号が完成しました
記事一覧へ
  • 事業について
    • 学習支援教室
    • たまり場
    • 若者自立支援ルーム
    • 高校生自立支援事業(高サポプロジェクト)
    • サポステ
    • 居場所「ゆるりん」
    • まなび場「いっぽ」
  • 私たちについて
  • ボランティア募集
    • 学習支援ボランティア
    • たまり場ボランティア
    • 子ども・若者向け学習ボランティア
  • 施設を利用する
    • 学習支援教室|施設を利用する
    • たまり場|施設を利用する
    • 若者自立支援ルーム|施設を利用する
    • いっぽ|施設を利用する
  • 新聞・記事・コラム
  • 発表資料・書籍
  • 寄付
  • 採用情報

カテゴリー

  • さいたま市若者自立支援ルーム
  • サポステさいたま
  • さいたま市学習支援教室
  • たまり場
  • いっぽ
  • ゆるりん
  • 子どもの貧困
  • 高サポプロジェクト
  • お知らせ
  • 新聞・コラム・記事
  • 就労
  • ひとり親、女性
  • 生活保護・貧困
  • 障がい
  • 外国人・人権
  • 不登校、ひきこもり、若者
  • 健康、メンタル
  • 代表のコラム
  • その他
トップへ戻る
  • TOP
  • 事業について
  • 学習支援事業
  • たまり場
  • 自立支援ルーム
  • 高校生自立支援事業
  • サポステ
  • 私たちについて
  • 施設を利用する
  • あおちゃんのブログ
  • 平成29年度貸借対照表
  • 寄付
  • ボランティア事業
  • 学習支援ボランティア
  • たまり場ボランティア
  • 子ども・若者向け学習ボランティア
  • お知らせ
  • 新聞・記事・コラム
  • 研究・著作
  • 採用情報
  • 協力団体
  • 全国子供の貧困・教育支援団体協議会
  • 赤い羽根共同募金
  • エドワーズライフサイエンス株式会社

NPO法人 さいたまユースサポートネット

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町6-1-2 小池ビル3階

Copyright © NPO法人 さいたまユースサポートネット all rights reserved